2025-07

番外編

スコア50/連続記録510

Duolingo でスペイン語を始めて1年と5ヶ月近くそして先日マイルストーンのスコア50に到達しました!Screenshot見たところ160まではあるようなのでまだまだ3分の1未満です私は日本国内の資格である「スペイン語検定3級」は持って...
言語

日本語学習のテキストで気になったこと

私はいちおう外国人に日本語を教える資格を持っているので日本語学習のテキストも持っております。テキストあるあるですけど、なかなかツッコミどころの多い特に初級ではよそよそしい、生あたたかい会話が繰り広げられています日本語学習では最初に「です・ま...
言語

「ある」と「いる」の使い分け

どちらも存在を表す言葉なんですけど、学習者のみなさんにとって使い分けが難しいとか…Screenshot基本はこうかもしれないけど、木は生きてるじゃんとかゾンビも幽霊も死んでるけど「いる」を使うじゃんとか例外多すぎ〜と思うでしょう。でも結局、...
社会

セブンイレブンの日

7月11日はセブンイレブンの日です!私たちは略して「セブン」と呼んでいるので、この先セブンで進めていきますね。セブンがアメリカからやって来たのは1974年の5月 東京の江東区豊洲に第1号店がオープンしました名前の通り、当時の営業時間は7〜1...
伝統

七夕 星に願いを

7月になりました。あぁもう1年の半分が過ぎてしまった…と気付かされる月初め。街のあちこちで七夕の飾りを目にするようになりました七夕とは、中国から伝わった伝説や風習が組み合わさって生まれた日本の伝統的な年中行事ですロマンチック度ゼロで説明する...