言語 wear/put onってスゴイ! 先日もSNSで、気づきを与えてくれる指摘がございました英語ではwear1語で済むのに、日本語は身につける動詞がかぶるだの履くだのたくさんありすぎる、と。え、そうなの?多いの?というのが正直な感想でしたそれぞれ動作が違うから、その動きにふさわ... 2025.09.12 言語
アニメ 9月3日 ドラえもんの誕生日 ドラえもんは2112年生まれなので、正確にはまだ誕生していないのですが…Screenshotドラえもんは、日本では全く説明不要な国民的キャラクター!ある日、何をやってもダメな少年・のび太を立派な大人にするために22世紀からやってきたネコ型ロ... 2025.09.04 アニメ
言語 「は」と「が」の使い分け 8月上旬、日本では災害級の暑さとなり、群馬県で国内歴代最高ので41.8度を記録しました。夏に日本へ来てはいけません(汗)SNSでその話題をした時に「夏がきらいですよ!!!」との日本語のコメントをいただきました。ありがとうございます♪意味も分... 2025.08.30 言語
アニメ 火垂るの墓 火垂るの墓は、1988年に公開されたスタジオジブリ制作の映画です昨年Netflixにおいて190カ国で配信が始まったため、観た人もいるかもしれません1945年、第二次世界大戦の神戸が舞台です。空襲で家と母親を失った清太と節子の兄妹は、親戚の... 2025.08.22 アニメ
言語 命を守る命令形 前回のブログで、即、避難!の大切さを力説しましたでも当時、大震災の時に「高台へ逃げろ!」と言われても分からなかった外国の方が多くいたそうなんです「逃げろ」という命令形は初級では習いませんそもそも日本語で命令する状況は、まずないですからねでも... 2025.08.09 言語
自然 世界中の、海の近くに住む全てのみなさんへ 先日、カムチャッカ半島近くで大きな地震があり、その影響で日本にも小さな津波(せいぜい1メートル)が到達しましたマグニチュード8.7ってかなりの規模ですけど、ニュースで見てもその地域に人的被害はなかったみたいで、本当に良かったですね東日本で海... 2025.08.02 自然
番外編 スコア50/連続記録510 Duolingo でスペイン語を始めて1年と5ヶ月近くそして先日マイルストーンのスコア50に到達しました!Screenshot見たところ160まではあるようなのでまだまだ3分の1未満です私は日本国内の資格である「スペイン語検定3級」は持って... 2025.07.28 番外編
言語 日本語学習のテキストで気になったこと 私はいちおう外国人に日本語を教える資格を持っているので日本語学習のテキストも持っております。テキストあるあるですけど、なかなかツッコミどころの多い特に初級ではよそよそしい、生あたたかい会話が繰り広げられています日本語学習では最初に「です・ま... 2025.07.25 言語
言語 「ある」と「いる」の使い分け どちらも存在を表す言葉なんですけど、学習者のみなさんにとって使い分けが難しいとか…Screenshot基本はこうかもしれないけど、木は生きてるじゃんとかゾンビも幽霊も死んでるけど「いる」を使うじゃんとか例外多すぎ〜と思うでしょう。でも結局、... 2025.07.15 言語
社会 セブンイレブンの日 7月11日はセブンイレブンの日です!私たちは略して「セブン」と呼んでいるので、この先セブンで進めていきますね。セブンがアメリカからやって来たのは1974年の5月 東京の江東区豊洲に第1号店がオープンしました名前の通り、当時の営業時間は7〜1... 2025.07.10 社会