マラソンシーズン真っただ中です!
1月26日に茨城県で行われた『勝田全国マラソン』の
10キロ部門に参加してきました!!
![](https://exotic-japan-ese.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0280.jpeg)
後から知ったんですけど同じ10キロに、81歳の時、東京マラソン2017を
4時間11分45秒で完走し、世界新記録(80−84歳の部)保持者の
中野陽子さんも出場していらっしゃいました。
。。。てことは今は88歳か89歳であるはずで。。。
1時間7分ほどでゴールしてらっしゃいました
しかも中野さんがマラソンを始めたのは70歳の時だそうです
私自身も市民ランナーのはしくれとして、その後の経歴がどんだけ
すごいか、身をもって分かるわけですよ
そこで今回は、日本一元気な80代ランナー 中野陽子さんを
ご紹介したいと思います!
![](https://exotic-japan-ese.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0281.jpeg)
中野さんは若い頃からずっとスキーを楽しんでいたのですが、
「一生続けられるスポーツがしたい」とジョギングを始めたそうです。
靴さえあれば好きな時にできますからね。安・近・短と三拍子揃ってます!
この手軽さはやはりランニングの一番のおすすめポイントです
でもここからがすごいんですよ。
次の年の2007年 初めてのフルマラソン(ホノルル)に出場
4時間44分44秒(奇跡のゾロ目)で完走
2009年 自己ベストとなる 3時間49分を記録
ランナーの上位25%といわれるサブ4を達成!
2011年 サロマ湖100キロウルトラマラソンに初出場
12時間30分10秒で完走
当時75歳ということもあり、一躍「時の人」に。
そして2017年に世界記録を達成した後も、2018年には世界マスターズ
陸上競技選手権大会(80〜84歳のクラス)で、800m、5キロ、10キロの
世界記録も出しています
5キロ 25分40秒 10キロ 51分46秒です
どっちも走ったことありますが、もちろん私より速いです(汗)
フルマラソンは一昨年くらいに卒業しましたが、今は10キロ部門を中心に
出場されているみたいですね。中野さんのモットーである
「無理せず楽しくを原点に」次の大会に向けて今日も
多摩川沿いを走っていらっしゃるかもしれません。
![](https://exotic-japan-ese.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0285.jpeg)
ちなみに私がランニングを始めたのは、2年ほど前です
今まで5キロの大会には2回出場したことがあるので、今回初めて
10キロにチャレンジしてしてみました!
結果的に1時間を切れたので、初めてにしちゃ〜まあまあかな♪
と満足しています🎵
同じ大会でフルマラソンを走った友人をゴールで迎えた後、打ち上げです!!
![](https://exotic-japan-ese.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0282.jpeg)
友人も4時間台前半で、それなりに納得のいく結果だったようです
というか、フル走れるだけですごいんですけど。。。500人に1人位らしいですよね
しかもスマホで万歩計を見たら、5万歩超えてて笑いました
もしかして私のプロフィールを見たことのある読者さんは、
「インドア派って言ってたのにマラソン?」と思うかもしれません
その謎は、次回のブログで明らかにしたいと思います♪