sally

社会

日本のトイレで困らないために

日本ではウォシュレットトイレの普及率は80%を超えていますもちろん私の家にもありますし、もはや無しの生活は考えられません便座が暖かいのも当たり前だと思っていますがたまに野外の公衆トイレなどではそこまで完備していないこともあります便座が冷たい...
エンタメ

嵐 来春で活動終了

5月6日 嵐は2026年春のコンサートをもってグループ活動を終了することを発表しました。そのニュース以来今度は嵐の曲が頭の中をグルグルまわって止まりません〝嵐〟とは、5人組男性アイドルグループです左から 二宮和也 相葉雅樹 松本潤 大野智 ...
アニメ

美少女戦士セーラームーン

先日、大谷翔平選手がバッターボックスに入る際の音楽で『ムーンライト伝説』が流れ、しかもホームランまで打っちゃって話題となっていました。実際にその映像を見たんですけどそれ以来3〜4日位、ムーンライト伝説が頭の中をまわっていて…セーラームーンを...
自然

海浜公園 ネモフィラが見頃!

海浜公園は茨城県にある国営公園です今年もネモフィラが満開の時期を迎えましたこの写真は、ここの公園のスタッフである私の友人が送ってくれました朝イチで撮影したそうです。でなきゃこの時期に人がいないなんてありえません!実際は今、めちゃくちゃ混んで...
食べ物

きのこたけのこ論争

「きのこの山」と「たけのこの里」というのは、どちらも同じ“明治”という企業から発売されているチョコレート菓子です1975年発売こちらは1979年発売日本で子供時代を育ったなら、何度となく当たり前のように食べたお菓子です海外でも人気があるみた...
自然

ギネス認定! 世界一小さな公園

先日、いつものようにスペイン語のポッドキャストを聞いていたら日本に世界一小さい公園がある、という話をしていましたこのホストであるスペイン人のROIさんは、たまに日本のことを話題にして、私が気づいていない情報をくれたりします「え 私知らないん...
番外編

今度は翻訳者を狙った詐欺!

前回はTumblrというSNSでの、国際ロマンス詐欺とのやり取りを取り上げましたが。。。今回もTumblrです(笑)突然このようなメッセージが届きましたオンラインで、英語をあなたの母国語に翻訳する仕事をしませんか?とのオファーです。何にしろ...
人物

ガッツポーズの日 伝説の男〜♪

4月11日は「ガッツポーズの日」です1974年のこの日に、ボクシングWBCライト級タイトルマッチでガッツ石松(本名・鈴木ゆうじ)がチャンピオンの ロドルフォゴンザレスと対戦し、K O勝利!その際、両手をあげて喜びを表したガッツ石松の姿を、新...
動物

忠犬ハチ公の日

4月8日は、「忠犬ハチ公の日」です。1934年のこの日にハチの銅像が建てられましたこれはおよそ100年前に、実際にあったストーリーですハチは、東京の渋谷駅まで、飼い主の帰りを出迎えに行き飼い主の死去後も約10年にわたって通い続けて飼い主の帰...
番外編

400DAYS  MILESTONE

以前このブログでも書きましたが、私は2024年の2月からDuolingoでスペイン語を学んでいます。しかも1日も休まずねっ‼︎ 記事にしたときは連続学習記録は276日でしたがもはや毎日のルーティンとして組み込まれているのでそのまま1年を超え...